麻雀 東大阪市での雀荘(麻雀屋)開業における許可申請の注意点(具体的事例) 行政書士の松井です。 最近、立て続けに東大阪市で雀荘の許可申請業務を受任していたのですが、梅田や心斎橋といった市内の繁華街とは少々勝手が違うところも多々感じます。 また、飲食店営業許可も同時に取得するお店が多いと思いますが、保健所の設備基準の違いも自治体によって異なります。 そこで今回は、東大阪市での具体的事例を...
風営法全般 これは何?学校…?保全対象施設かどうかの判断と風俗営業許可の承継 行政書士の松井です。 先日、HPからお問い合わせ頂いた内容で、少しイレギュラーな案件がありました。 麻雀店の申請をご希望の方だったのですが、営業所の近くに「学校ではないけど学校らしきもの」があり、許可がおりるかわからないと。 何人かの行政書士に問い合わせたそうなのですが、誰も「わからないので引き受けられない」と言...
麻雀 雀荘開業の全て!風営法の営業許可から開業資金、経営の課題まで 雀荘(麻雀店)を開業するにあたり、開業資金から物件選び、風俗営業許可申請、さらにその後の経営までの流れと重要なポイントを網羅して解説していきます。 風俗営業が全くの初めてだという人にも分かりやすいように書いていますので、是非参考にしてください。 【前提】雀荘開業に必要な許可とは? まず前提として、雀荘を営業するにあ...