深夜酒類提供飲食店営業 深夜酒類提供飲食店特定遊興飲食店 DJブースのあるバーを営業する際の注意点!必要な許可や届出について 行政書士の松井です。 今回はDJブースが設置されているようなバーについて触れたいと思います。 いわゆるDJバーと呼ばれるようなお店ですが、風営法の許可や届出に関してはどういう立ち位置になるのか、解説して行きます。 DJバーと普通のバーで必要な許可が違う? DJバーとはその名のとおりDJブースのあるバーです。 で...
特定遊興飲食店 風営法風俗営業許可特定遊興飲食店 風俗営業・特定遊興飲食店営業の許可証を紛失した場合はどうする? こんにちは、行政書士の松井です。 ちらほらあるのですが、風俗営業や特定遊興飲食店営業の許可証を紛失したという相談があります。 紛失した場合は速やかに再交付申請をする必要がありますが、許可証の紛失に伴って注意すべき点をまとめてみたいと思います。 単純な紛失の場合は再交付申請をするだけ 現在営業しており、これからもその...
特定遊興飲食店 ライブハウスは風営法の許可が必要?特定遊興飲食店とは何なのか? ども、行政書士の松井です。 たまに頂くこんな質問があります。 「先生、風営法の改正でライブハウスは風俗営業の許可がいるって聞いたんですけど・・・」 結論から言うと、ライブハウスは“風俗営業”ではありません。 でも、許可が必要な場合はあります。 特定遊興飲食店とは?風俗営業との違い ライブハウスを営業するにあたり、許...