風営法全般 保全対象施設からの距離がギリギリで風俗営業許可がおりるか微妙なケース 行政書士の松井です。 先日、弊所で許可申請をした麻雀店の許可が無事おりたのですが、申請から許可に至るまで山あり谷ありの案件でした。 その原因は保全対象施設です。 保全対象施設とは、条例に定められた学校や病院等の施設で、これらの敷地から一定の距離を超えていないと風俗営業許可がおりないものです。 今回の案件は、その...
社交飲食店(キャバクラ・ラウンジ等) 北新地でクラブ・キャバクラ等の風俗営業許可を取る際の注意点 行政書士の松井です。 大阪の飲み屋街と言えば北新地が有名どころですが、意外と風俗営業許可を取っていない店が多いそうです。 理由は様々でしょうが、割と多いのは「取りたくても取れない」という事情。 これは一体どういうことなのか? というわけで、今回は大阪の中でも北新地に焦点を当てて、社交飲食店(キャバクラ・クラブ・...
深夜酒類提供飲食店営業 コンセプトカフェ(コンカフェ)の許可と開業について!風営法違反にならないために 行政書士の松井です。 メイドカフェというものは既にポピュラーな事業形態ですが、近年はコンセプトカフェ=通称“コンカフェ”なるものが流行しています。 コンカフェとはその名のとおり、ひとつのコンセプトを前面に押し出した独自の世界観を楽しめるお店で、カフェとは言え夜はバータイムとしてお酒が飲めるところも多いです。 コン...
アミューズメントカジノ アミューズメントカジノポーカーバー アミューズメントカジノ許可申請の全て!重要ポイントから営業までの流れ アミューズメントカジノを開業するにあたり、物件選びから書類申請、その後の営業までの流れと重要なポイントを網羅して解説していきます。 風俗営業が全くの初めてだという人にも分かりやすいように書いていますので、是非参考にしてください。 【前提】アミューズメントカジノ営業に必要な許可とは? まず前提として、アミューズメント...
アミューズメントカジノ 愛媛県松山市でアミューズメントカジノの許可申請を受任しました 行政書士の松井です。 実は先日まで愛媛県に出張に行っておりました。 内容はアミューズメントカジノの申請。 クライアント様は、当初は地元の先生に相談したそうなのですが、音信不通になってしまったそうです笑 なんでも、愛媛県ではアミューズメントカジノの許可はまだ前例がないらしく、最初に電話をかけたときには警察も多少難...
社交飲食店(キャバクラ・ラウンジ等) 寝屋川市でのラウンジ(社交飲食店)の風俗営業許可申請と深夜酒類営業届出 行政書士の松井です。 去る2021年12月24日、クリスマスイヴに寝屋川市で1号社交飲食店(ラウンジ)営業許可申請を2件ぶち込んでいたのですが、その現場検査が先日行われました。 検査自体は何ら問題なく終わり、後は最後の事務手続を済ませて許可を待つだけという状況。 大阪市内に比べると受任件数は少ない地域ではあるので...
麻雀 東大阪市での雀荘(麻雀屋)開業における許可申請の注意点(具体的事例) 行政書士の松井です。 最近、立て続けに東大阪市で雀荘の許可申請業務を受任していたのですが、梅田や心斎橋といった市内の繁華街とは少々勝手が違うところも多々感じます。 また、飲食店営業許可も同時に取得するお店が多いと思いますが、保健所の設備基準の違いも自治体によって異なります。 そこで今回は、東大阪市での具体的事例を...
デリヘル(無店舗型性風俗特殊営業) 女性向け風俗店、ニューハーフヘルス、男の娘風俗の開業について 行政書士の松井です。 かなりコアな内容にはなりますが、昨今では実際に需要があるビジネスであり、弊所にも相談が増えている案件です。 今回は 女性向け風俗店 ニューハーフヘルス 男の娘風俗 の開業手続や法的位置づけ、注意点等を解説したいと思います。 ポイントは戸籍上の異性に対する性的サービスを行うかどうか 上記の...
風営法全般 これは何?学校…?保全対象施設かどうかの判断と風俗営業許可の承継 行政書士の松井です。 先日、HPからお問い合わせ頂いた内容で、少しイレギュラーな案件がありました。 麻雀店の申請をご希望の方だったのですが、営業所の近くに「学校ではないけど学校らしきもの」があり、許可がおりるかわからないと。 何人かの行政書士に問い合わせたそうなのですが、誰も「わからないので引き受けられない」と言...
アミューズメントカジノ アミューズメントカジノで個室(VIPルーム)を作る際に注意すべきこと 行政書士の松井です。 先日、アミューズメントカジノを改装してVIPルームをつくりたいというご相談を受けたので、これについて書きたいと思います。 ちなみに、アミューズメントカジノで個室を作ると警察署に事前相談に行く場合、けっこうな確率で「博打するための個室じゃないの?」と警戒されます笑 健全な営業をするのだから、狼狽...