アミューズメントカジノ 【最近の実情】大阪府でのアミューズメントカジノ許可に1号は必須? 行政書士の松井です。 初期のころより増えたとはいえ、ポーカーブームはまだまだ上昇気流に乗っており、アミューズメントカジノ開業の相談も日々増えております。 思えば弊所HPでアミューズメントカジノについて詳しく取り上げだしてから5年程経過しており、過去の記事についても必要に応じて加筆修正を加えてはいるのですが、申請が出...
深夜酒類提供飲食店営業 中崎町にオープンするBAR NOVELで小説の一コマのような時間を 行政書士の松井です。 今回も弊所にご依頼頂いたお店のご紹介です。 場所は飲食店やクラフトショップなどが立ち並ぶ中崎町。 ミナミや堂山町あたりとは異なるオシャレな雰囲気で、若者からの人気が非常に高いエリアです。 そこに2022年11月1日、BAR NOVELというショットバーがオープンしました。 完全リノベーション...
アミューズメントカジノ 泉大津のホワイトビルにポーカーバー「HeadsーUP」がオープン 行政書士の松井です。 先日、弊所で許可申請をさせて頂いたアミューズメントカジノ「Poker-bar Heads-up」が11/1にオープンします。 泉大津市で初のアミューズメントカジノです。 オーナーさん曰く、「ポーカーをやったことがない人でも、興味があれば気軽に遊びに来てもらえるお店にしたい」とのことなので、...
アミューズメントカジノ 堺東にアミューズメントカジノ「W BARREL」がオープン 行政書士の松井です。 先日弊所の方で許可申請をさせて頂いたアミューズメントカジノ「W BARREL」が堺東にオープンします。 場所は堺東のメイン歓楽ビルともいえるジョイント2ビルの3階。 水回りを始め、全てゼロから作り上げたお店で、清潔感あふれるスタイリッシュでモダンな内装になっています。 オーナーさん曰く、...
アミューズメントカジノ 愛媛県・松山にアミューズメントカジノ「Orange Hold'em」がオープン 行政書士の松井です。 年明けから愛媛県松山市にてアミューズメントカジノ出店に向けて動いてきましたが、先日無事に許可がおり、オープンできる運びとなりました。 その名も「Orange Hold'em(オレンジホールデム)」。 愛媛県らしさもアピールしたいというオーナーの意向で、屋号とロゴに愛媛県の代名詞とも言えるオレ...
風営法全般 保全対象施設からの距離がギリギリで風俗営業許可がおりるか微妙なケース 行政書士の松井です。 先日、弊所で許可申請をした麻雀店の許可が無事おりたのですが、申請から許可に至るまで山あり谷ありの案件でした。 その原因は保全対象施設です。 保全対象施設とは、条例に定められた学校や病院等の施設で、これらの敷地から一定の距離を超えていないと風俗営業許可がおりないものです。 今回の案件は、その...
社交飲食店(キャバクラ・ラウンジ等) 北新地でクラブ・キャバクラ等の風俗営業許可を取る際の注意点 行政書士の松井です。 大阪の飲み屋街と言えば北新地が有名どころですが、意外と風俗営業許可を取っていない店が多いそうです。 理由は様々でしょうが、割と多いのは「取りたくても取れない」という事情。 これは一体どういうことなのか? というわけで、今回は大阪の中でも北新地に焦点を当てて、社交飲食店(キャバクラ・クラブ・...
深夜酒類提供飲食店営業 コンセプトカフェ(コンカフェ)の許可と開業について!風営法違反にならないために 行政書士の松井です。 メイドカフェというものは既にポピュラーな事業形態ですが、近年はコンセプトカフェ=通称“コンカフェ”なるものが流行しています。 コンカフェとはその名のとおり、ひとつのコンセプトを前面に押し出した独自の世界観を楽しめるお店で、カフェとは言え夜はバータイムとしてお酒が飲めるところも多いです。 コン...
アミューズメントカジノ アミューズメントカジノポーカーバー アミューズメントカジノ許可申請の全て!重要ポイントから営業までの流れ アミューズメントカジノを開業するにあたり、物件選びから書類申請、その後の営業までの流れと重要なポイントを網羅して解説していきます。 風俗営業が全くの初めてだという人にも分かりやすいように書いていますので、是非参考にしてください。 【前提】アミューズメントカジノ営業に必要な許可とは? まず前提として、アミューズメント...
アミューズメントカジノ 愛媛県松山市でアミューズメントカジノの許可申請を受任しました 行政書士の松井です。 実は先日まで愛媛県に出張に行っておりました。 内容はアミューズメントカジノの申請。 クライアント様は、当初は地元の先生に相談したそうなのですが、音信不通になってしまったそうです笑 なんでも、愛媛県ではアミューズメントカジノの許可はまだ前例がないらしく、最初に電話をかけたときには警察も多少難...